2010年4月20日火曜日

爺ヶ岳・東尾根


<朝日でピンク色に染まる北ア>

4月に入ってからも東京は天気が良くない日が続く。爺ヶ岳に向かって
出発した金曜日夜は雪が降った。4月の東京で雪が降ったのは41年ぶり
だそうです。TVのニュースによると野菜も高騰してるとか・・・・・



-----------------------------------------------------------------------------

メンバー:オギワラさん、オオマサさん、あけちさん、かいちょう

4/17  7時に塩尻北の健康ランドを出発。雪はすっかり止み快晴であった。
北アを見ると雲がかかってるがあまり気にならない。爺ヶ岳スキー場を
通り過ぎ東尾根登山道の入り口へ。爺ヶ岳・東尾根は積雪期限定のルー
トだそうです。

出だしから昨日の雪がうっすらと積もっておりうれしくなる。土だけの
道を歩くのと、雪があるのではテンションの上がり方が違う!
1時間程で東尾根に乗る。ブナ(?)に囲まれた快適な森をぐんぐんと
高度を上げていく。天気も良く、厳冬期と違って全くプレッシャーを感
じない。これが春山なのか・・・
とにかく速く樹林帯を抜けたいと気ばかり焦る。

1900m付近までくると後立山連峰が見えてくる。



2000m付近で幕営。北からの風が少しあるのでブロックを積んで備える。
が、3月の五竜に比べると気にならないくらいの風。


4/18  3時起床。用を足しに外に出てみると満天の星空。今日も天気はよさ
そうだ。5時に爺ヶ岳山頂に向けて出発。雪が適度に締まっており歩きや
すい。快晴無風ついでに無音。気持ちよすぎる。近くには鹿島槍の南面、
遠くには槍ヶ岳の”槍”が見える。

しばらく行くと急斜面をトラバース気味に登る。先週の富士山の経験の
せいか余裕を持って登れる。

次はやせ尾根。幅は両足で立つのがやっと。天気が悪いときには絶対に
渡る気はしないだろう。右側に落ちると100mくらいは止まらなさそうで
ある。左側を見ると10m下くらいに雪から突き出てる木が見える。
滑落するなら左側か。木につかまれば大丈夫かなと思いながら、やせ
尾根を渡る。前を行くオギワラさんはいつもと変わらない歩幅で渡って
いる。が、ビビリーの自分はできない(悲)
というわけで細かくステップを踏んで通過。

そしてナイフリッジである。ここではロープを出すらしいが、今日は雪
がべったりとくっついていてロープを出すまではなさそうだ。しかし、
ロープワークの練習ということであけちさんがスタンディングアックス
ビレイをした。

白沢天狗尾根に出合う。ここから爺ヶ岳山頂までは広い尾根で恐怖はゼロ
ここまで自分の足で登ってきたのがうれしい。ニヤニヤしながら一歩づつ
進む。そしてついに山頂へ。

あ、あれが劔か!!

山頂からは劔岳がばっちり見えた。GWは劔に行くのです!
黒部から冷たい風が吹き上げてくるので早々に下山開始。


<コースタイム>
4/17   
鹿島山荘 9:30
幕営地(東尾根2,000m付近) 14:00


4/18
幕営地を出発 5:00
白沢天狗尾根出合い 7:10
爺ヶ岳山頂 8:20
鹿島山荘 13:00

0 件のコメント: