2009年7月29日水曜日

今日のお買い物

8/9-15の夏の沢旅・白神山地  追良瀬川編に向けて装備強化しました。



finetrackのフラッドラッシュを買ってきました。
今回は”泳ぎ”が多いかも?ってことなので。
昨年は速乾性のTシャツで行ったのですが、ずぶ
濡れになるとやっぱ、乾かないんです!
フラッドラッシュは水を弾くので、快適な沢旅
が期待できそうです。
しかし、カラーも昨年に比べてかなり良くなり
ました。くすんだ青じゃなくて明るい青になり
ました。




こっちは冬にかったfinetrackのブリーズラップ。
買う時にどの色にするかかなり迷いました(笑)
機能はいいんですよ、機能は!









出発まで10日くらいなので準備もこれから佳境を迎えます。
あと、サケの準備しなきゃ!酒酒酒酒酒酒酒酒エーーー!

2009年7月26日日曜日

丹沢でわしも考えた

水無川本谷を登り詰めた(最後はちょっと間違えた)俺達特攻部隊は、塔ノ岳山頂から登山道を歩いて帰ることにした。

日曜日の午後だからなのだろうか?山頂にいた登山客の数に比べ、登山道を歩く人は明らかに少ない…

ビーノによると、我々の歩いている道は、丹沢登山のメインルートではないそうだ。

そのせいか、地図には書いてあるが営業していない山小屋も見られた。


書策小屋に到着。

先日亡くなったここのご主人は、この小屋を自ら拓いて守り続け、80代後半で体調を崩して動けなくなるまで、決して山を下りようとはしなかったそうだ。

一度お会いして話を聞いてみたかった…


海からの強い風に吹かれながら、これに長い間耐えてきたご主人と山小屋の歴史に思いを馳せる。

ここから見える風景はとても美しく、時間を忘れて見ていたくなる。


(中央に見えるのが書策小屋。眼下に秦野市街、小田原から相模湾が見渡せる)


政次郎尾根を下りていくと、途中に登山道の修復を行っている人がいた。

何でも、この登山道が好きなので、自主的に修復の活動をしているらしい。

「人が歩くと、どうしても荒れてしまうんだよね~。ちょっとずつ治して、上まで行ったらまた下からやり直しで。でもいいんだ~、暇つぶしでやっているんだから」


丹沢で会う人たちには、みんな「ここが大好き」という気持ちが溢れているように見える。


高速道路が1000円になっても、車で来られない。(駐車場がない)

メインルート以外は軒並み急なボコボコの登山道。


でも眺めは最高!

そしてここの人々もサイコー!


いいよ、丹沢。

丹沢・新茅ノ沢、水無川本谷


1泊2日で丹沢の新茅ノ沢と水無川本谷に沢登りに行ってきました。
初日はあけちさんと2人です。さみしい。。


リーダーのあけちさんによると難易度は
初級とのことですが、緊張するところは
します。ただ、5月に行った源次郎沢の
ときよりも自分の沢シューズや足をのせ
てる岩を信頼して登れたような気がしま
した。滑らないように気を使いつつも調
子良く進めることができました。


こういうときこそ怪我をするので危険です(笑)



3時間弱くらいで烏尾山荘に到着です。
この日は雨が降ったり止んだりでした。
烏尾山荘からの眺望は晴れていたら、
最高だと思います。






烏尾尾根を下り、温泉に入って、お世話になる戸沢山荘へ。
17時から
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
飲んでたので何を話していたかあまり覚えてません  ~-~



2日目はビーノを渋沢駅まで迎えにいき3
人体制です。出発前に戸沢山荘でスイカを
いただきました。夏真っ盛りです。








いよいよ人気コースの水無川本谷に突入
です。この日はこれぞ、夏休みっていう
感じの天気でして日なたは日差しが痛い!
ので、水の中に入るとほてった体が冷え
て気持ちイイ!








←水無川本谷の核心部(F8)25mの大滝
です。

とう〜ぜん、登ります!









という勇者はおらず、左岸を高巻きしました。
この後、塔ノ岳まで行き、政次郎尾根を下って終了です。
8月中旬の白神山地に向けて良いアップになったかも!?








2009年7月21日火曜日

TOKYO Ride 2009

TOKYO Ride 2009ムービー公開中です。


目指せ!SEASONSだったんですが、なかなかうまくいきません。
当たり前かあ〜〜

2009年7月15日水曜日

夏休みにいくのはこんなとこ

梅雨があけました!2007、2008と夏休みはちょっと長めの沢登り&縦走
に行きました。今年は白神山地 追良瀬側に行くという計画が進行中です。

”世界最大にして最後のブナ原生林。白神山地は、この小さな星の宝だと
思う。人間がつくりだしたいかなる芸術といえども、原初の自然の持つ美
しさ、豊かさには届かないことを知らしめるために、この渓は流れ続けて
いる。その自然の中に身をおくとき、ヒトも自然の一部に過ぎないと実感
できるだろう。”(関東周辺沢登りベスト50コース 著:敷島悦朗より)


う〜〜〜ん、楽しみです。

2009年7月12日日曜日

伊豆大島合宿 終了〜〜

伊豆大島MTB合宿が終わりました!伊豆大島の自然はもちろん素晴らしい
のですが、それ以上に古谷家のみなさんと出会えたのは幸運でした。

古谷家のみなさん、本当にありがとうございました!















2009年7月9日木曜日

今日のお買い物

今週末は伊豆大島に行ってきます。前回、行ったときはセルフタイマー
での写真撮影に苦労した(デジカメを安定させるのに)ので、三脚を
買ってきました。JOBYというメーカーのgorillapodというモノです。

加波一族の方に教えてもらって、以前から欲しいと思ってました。

”脚”に柔軟性があるので


こんなところや











こういう足場の悪いところでもカメラを
安定させることができます。







アウトドア用としてピッタリかと。

2009年7月6日月曜日

早くもブレーキなおりました。

オイルが抜けたフロントブレーキですが、XTRのブレーキホースに換えて
復旧が完了しました。作業時間は30分くらいでした。オイルを入れるだ
けでキャリパーとかいじってないので。

よく、自転車屋さんにディスクブレーキのエア抜きを頼んで何時間もかか
ったという話を聞きますが、サイメン/飯倉さんに言わせるとそういう自
転車屋さんは油圧式ディスクブレーキの構造をちゃんと理解してないんじ
ゃないの??ということになるそうです。

2009年7月5日日曜日

早くもブレーキ壊れました

朝早くからMTBでよみうりランドに出撃!たもてぃさんに紹介して
もらったトレイルに入ろうとしたとき、前ブレーキが壊れた!

ん??なんかータッチが甘くなってきたぞーと思ったら

ブレーキホースの付け根ところが

ブシューーーー

と鳴り、オイルが抜けました。








おかげでこのとおり、スカスカ







使っている油圧ブレーキはSHIMANO XTRなんですが、ホース
はサードパーティーなんです。(Jagwire Hyflow)
Forkの色に合わせてこのホースを選んだんですが、う〜ン
失敗かも??大島に行く前で良かった。

これからSHIMANO純正のホースに交換します。



2009年7月2日木曜日













MTB用のグリップを買いに行ってきました。
のSpeed Metal Gripです。

丁寧に作ってある感じがビンビン伝わってく
るようで気に入りました!