2009年11月29日日曜日

谷川岳

ついに冬山Debut!!
谷川岳に行ってきました。

11/28 土合口から西黒尾根を登る。ラクダのコルでテントを張る
予定が、雪がなくちょっと無理そう、、だったので肩の小屋
まで行くことに。ラクダのコルを過ぎてからは雪が積もって
いた。5cmくらい。だれも通ってないところをキックステップ
で上がっていくのはちょー楽しい!!ちなみに周りはガスって
て眺望は良くなかった。小雪が降っていた。

11/29 起きてみると快晴!!で、遠くまで良く見える。
↓は肩の小屋から万太郎山方面。



肩の小屋から谷川岳山頂(トマノ耳)へ。
よく分からないのですが、冬山は夏山よりも俄然、テンションが
あがります!!山頂を目指してるときの気分はもはや、ヒマラヤ〜

冬山楽しいですっ!
12/12-13は雪上訓練、12/29-1/2は八ヶ岳縦走の予定です。

2009年11月24日火曜日

冬山装備(3)

今週末の谷川岳に向けて、新規に購入した最後のブツが届いた。
他にもザックとかテントとかヘッデンとか欲しいモノがたくさん
ありますが、今回はこれでもう限界(泣)





KAJITAXのアイゼンです!
先輩のアイゼンは靴との相性があるから靴をお店に持ち込んで合わせた方が
良いというアドバイスとこちらの記事を参考にさせてもらい自分なりに要件
を整理してみた。


・主な用途は縦走。アイスクライミングは考慮しない。
・クロモリの12本爪 アンチスノープレート付き
・フルワンタッチ
・2万円以内
・できればメンテナンスも頼みたい(もちろん有料で)
・フルワンタッチだと外れるとやばいので靴とのフィッティング
    をしっかりやってくれるところに頼みたい。

という条件で絞り込んだ結果、KAJITAXのアイゼンをメーカー(愛知県)
から買うということになりました。
・機能、素材、価格は要求を満たす。
・工賃+往復の送料でアフターメンテもOK!
・靴を送れば、ジャストなサイズを選んでくれる。

だったのです。それにメーカーのHPからもSPIRITをバンバンに感じました。

そんなこんなで数回のメールのやり取りを経て、靴を送ったところ、
メーカー到着当日に送り返してくれました。仕事も速いです!





まだ1回も使ってないので良いも悪いも分からないのですが、良い買い物が
できたと思います!!




いくらギアが優秀でも最後に勝負を
分けるのはパイロットの能力なのだよ!

2009年11月23日月曜日

MTBキャンプ in 河口湖!

この3連休は河口湖をベースに山サイ(山岳サイクリング)でした。

メンバーはかいちょう、あけちさん、ハチヤさん(しもやんの後輩)
です。11月も末なのに河口湖の湖畔でキャンプ&BBQ




新アイテム登場!たいすけさんに送ってもらったヘネシーハンモック。
ここで寒い一夜を過ごしたのはハチヤさん。体を張って検証してくれ
るあたりはさすが、エンジニアです。ありがと〜〜☆

山サイの方は一日目は落ち葉でふかふかのトレイル




でしたが、二日目は・・・・



初めて樹氷を見た!!

2009年11月20日金曜日

冬山装備(2)



注文したファイントラックのアパレルが届いた。(一部、モンベルあり)






ベースとして一年中使ってる、フラッドラッシュスキンメッシュ、
沢登りで驚異の速乾性能を発揮してくれたフラッドラッシュラピッド、
ファイントラックへの信頼は谷川岳よりも高いわけです。

冬山用のアパレルは迷わずファイントラックで、となりました。
どのくらいファイントラックかというと・・
頭からつま先までファイントラック
ベースからアウターまでファイントラック

でも、アウターは『カラーが最悪!』と散々だった去年買った
ブリーズラップですよ!?
あ〜ニュウモラップ もっと早よだせや!

え!?カネは大丈夫なのかって?






それは財布に聞いたらええやろ!!(怒)




とにかく・・・

今回、一番期待しているのはストームゴージュアルパインパンツです。
とれとれでも使ってる人が多いし、ネット上の評判では冬用パンツでは
最強!!とか・・・


我が軍は(谷川)連峰を攻略するのに十分な戦力が整っている!

2009年11月15日日曜日

冬山装備(1)

今冬の最大のチャレンジは冬山デブーです。
とにかく冬山のイメージは『遭難』です。昨年も伊豆大島の定食屋で
遭難のニュースを見て、コワーーと思ってました。
が、いつまでも、怖い、コワいとガクブルになってたんじゃあかん!
冬山にチャレンジできる環境ができた『今』がThis is ITです。

今月末の谷川岳(予定)に備えて新装備調達がピークを迎えてます。

まずはブーツです。
『さかいや』で相談した結果、




メーカー:LOWA
製品名:クリスタロ X プロ ゴアテックス
お値段:内緒♡

に決まりました。

店員さんの3000m峰の稜線で吹雪かれてもあったかい、というのが
決め手となりました。

ホントにそんなところに行く(行ける)のはともかく・・・

内張りにプリマロフトを使っているので保温性が高いそうです。



貴様の実力とやらを見せてもらおうかっ!

2009年11月11日水曜日

大型新人!

新人が入ってきました。いつもペットボトルに入れたりして山に持って
行ってる”お酒” いつまでもそれじゃちょっとさみしい〜〜ということ
で前から欲しかったSIGGボトルを買ってきました。


お店に行くと分かるのですが、SIGGボトルはいろ〜〜んなデザインが
あります。たかがボトル、されどボトル。長いおつきあいになる”はず”
ですからできればおもしろいモノにしたい!






というわけで買ったのがこれ!常温だとただの枯れ木なのですが、
冷やすと・・・


こうなった!









え!?何でこうなるかって??
それは・・・




作った奴に聞いたらええやろ!

We+


ほー バンフマウンテンフィルムフェス限定ですか

2009年11月9日月曜日

上州飽馬ラリー2009

上州飽馬ラリー2009〜☆

・2009シーズンの初戦
・A2Dに一緒に出たスケさんと一緒に参加
・スケさんはとれとれ初登場
・ポイントは全部で15個(QP12、PC3)


クリエーターささやまさんの簡潔なブリーフィング。み、短い。
動物さんはデパールのぎりぎりまで地図を見ていた。うわさの
『動物アタック』を見てみたい、と期待する。けど、そのために
は動物さんより『前』にいないといかんのだよな〜

ゼッケン順でデパール。動物さんは自分よりも後ろにいる。
QP1までにいきなり抜かれる。さいなら〜〜

QP1→QP2までは集団で進む。が、
『え、もしかして間違ってんじゃね?』という声が周りからする。
こ、これが噂の集団ロストってやつですか!?
自分はQP2でロストするはずがないって変な思いもあり自分がどこ
にいるのか分からなくなった。

周りからどんどん人がいなくなり、気がつけば、マリさんとゆきんこさんの
3人だけ。3人で話あって、『今、ここのはずだから・・・』とやってみて
のだけどどうしてもQP2が見つかんないよ〜〜

ちなみに最初の足切りはPC3であり、11時がリミット。
もしも〜し、もう10時過ぎてるんですけど!
みかねたスタッフが『行き過ぎてるよ〜』と声をかけてくれ、正しい分岐
まで戻りやっとQP2を見つけ、PC3は10時50分に通過。

もはや自信喪失の自分はマリさんとゆきんこさんに着いて行くことにする。
(人に頼るのは良くないと分かってるのになあ・・)
PC3→QP4まではロードの上り区間なのにここでも一度、迷った。
なんなんだよお!

QP4→QP5はSTの上りになる。が、エネルギー切れか体温が上がり過ぎてる
のかペダル漕ぐのが辛くなる。マリさんにもゆきんこさんにもついてけない。
お〜い、ここはまだQP5の手前なんだぞ〜

今日の感じだと、『一人になったらアリベまで帰れる気がしねえ』ということ
で2人に必死に着いていくもじりじりと差が開いていく。

結局、QP5からは一人旅。自分で地図を読むようになり、遅いながらも順調に
進む。上りはもうダメ、だけど下りはイケル。MTBの調子は絶好調〜!

QP6、7と取りこの時点で12時10分〜20分くらいだったと思う。
次の足切りはPC9で13時。果たして間に合うのか〜〜?
<続く>(あくまで予定)


コースは『これぞとれとれ』というST、DTの連続で楽しかった。
クリエーターが手間ひまかけて整備しているのが分かり、感謝x2です!
『ということは、正規ルートを外れると道が汚くなる』と動物さんが
言っていた。すごい発想だっ!


帰りに寄った温泉『めぐみの湯』は安くて(500円)広くてきれい!!
★★★だ!

2009年11月7日土曜日

2009年最高の・・・

水曜日にPUMP2でのクライミング ビギナー講習の最終回があり、リード
のビレイもできるようになった!(多分・・・)
トップロープとそんな変わらんやろ、と思ってましたが結構違いますね・・

ごほうびとして、2009年のクライミングビデオで最高!と評価されてる
『PROGRESSION』のDVDを買ってきた。半分くらいまで見ましたが、
その感想は・・・・




え!?日本語字幕付いてないの??


だってPatagoniaで見たKING LINESは日本語字幕付いてたからてっきり・・・
誰か〜日本語入れてくれ〜 特にカナダ方面からの支援を期待。。

2009年11月3日火曜日

クライミング講習 2回目

日曜日にクライミング講習の2回目があった。今回はリードクライミングの
やり方だった。トップロープで登るのと全く違う!と実感した。

講習の後、一緒に組んだスギー氏とボルダリングエリアに移動して課題を
やってみた。申し訳ないんだけど・・スギー氏は自分よりヘタ・・・。

これ幸いとばかりに、言いたいことを言わせてもらった。
『クライミングは足で登るんだあ!』
『手を動かす前に足を動かせっ!』
『手を頂点にして正三角形を作るんだよっ』
『腰の位置がぜんぜっん、動いてねーんだよ』
『お前、才能ねーよ。クライミングなんかやめちまえ!』←いい杉

クライミングジム4回目のかいちょうにここまで、言われるスギー氏
カワイソす(笑) (´д`、)アゥゥ