2009年12月20日日曜日

八ヶ岳縦走(計画編2)

年末年始の八ヶ岳北南縦走の計画についてのメモ
12/29 ピラタスロープウエイー縞枯山ー麦草峠ー白駒池(幕)
12/30     白駒池ー天狗岳ーオーレン小屋(幕)
12/31  小屋ー硫黄岳ー横岳ー赤岳ーキレット小屋(幕)
1/1   小屋ー権現岳ー編笠山ー観音平ー小淵沢駅

12/31が核心なのかな・・・

使用するテントはエスパース(4〜5人用)を1張



<ルート概念図>

S ロープウエイ山頂駅
...... \  
.......\ 
........▲縞枯山(2,403m)
.........\
.........麦草峠
...........\
...........白駒池(幕営地)
............|
............|
............▲天狗岳(2,646m)
............|
..........オーレン小屋(幕営地)
............|
............▲硫黄岳(2,760m)
............|
............▲横岳(岩連峰の総称)
............|
............▲赤岳(2,899m)
............|
..........キレット小屋(幕営地)
............/
...........▲権現岳(2,715m)
........../
.........▲編笠山(2,523m)
......../
.......G 小淵沢駅


いずれにしてもこんな高い山で初日の出を見られるというのはすごく楽しみ!




西穂高がキャンセルになり時間が空いてしまったので八ヶ岳に向けて装備の
update!!

まずはトップポケットにGRANITEGEARのAIR POCKETを取り付けてみた。




トップポケットには手袋(予備)、目出帽、ヘッドランプ、ゴーグルを
入れる(それ以外は入れない)が、特に手袋(予備)と目出帽は濡らし
たくない。ジップロックでもいい気がするけど、なんとなく心配なのと
ジップロックを外に出したときに風に吹かれたらどっかに飛んでいきそ
う。。なのでAIR POCKET+細引き&ミニカラビナでトップポケットに
固定した。






これで安心して作業ができるかも??


次はLEDランタン




八ヶ岳の共同装備でロウソクが割り当てられているのだけど、現代っ子
なので今風のLEDランタンを買ってみた。BlackDiamondのオービットと
迷ったが・・
・Panaの方が安い。
・防滴
・Panasonicなら間違いない
ということであまり考えずに買ってしまった。でもデザインはBDの方が
カッコいいと思う。
でも3,000mの冬山でどれくらい使えるのかは正直、よく分からない。
アルカリ電池使用/LOWモードで電池寿命は55時間(20℃時)
予備電池を持っていけば大丈夫かな??

最後はマップケース。地図もいつもはジップロックに入れて使ってるけど
強風でなくなったりしないか不安ということで、ザックのチェストベルト
に固定できるモノを買った。





登攀要素が多い山行だと逆に邪魔になると思うけど、今回は縦走なのだから
OKなはずだ。




時間があるとついつい道具屋に向かって小物を買ってしまう。( ´ー`)フゥー.



0 件のコメント: